忍者ブログ
いろいろ楽しんで、挑戦しています。
2024/11/24 [06:52:10] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/02 [01:30:45] (Fri)
すでにアイドルと呼ばれる方が年下になって久しい今日この頃です。
友人に元アイドルや、現役アイドルがいました。最近まで知らずにいました。
現役の友人を見ているとなんだか見ているとハラハラしてしまいます。
昔と変わらない感じなのに今はいろんな人に認められているのを見て
うれしいのですが、元気でやっているのかな、とかひどい事されたりしていないかな
とか思ってしまいます。
今日は筋トレ後の筋肉痛で体が思い感じです。
なんだか体が重いと考え方も重くなってしまうような感じです。
人の心配する前に自分のことをしっかりしようと思いました。

季節の変わり目で風邪を引いてしまったのですが、すっかり抜けました。
先週は銀座の鳥兼でおいしい焼き鳥を食べすごく満足でした。
いろいろ楽しいことをしてみてとても満足しています。

最近は本当にやりたいことをするためにがんばってみようと思っています。
正直体調に100%の自信がまだありませんが、ほぼ80%くらいを保つことが
できています。
体調が100%を目指していますが、どんなことをすればそうなるのか、
筋トレをしながら模索しています。

ともあれ長い時間をかけてようやく普通に近い体になれたと思います。
飲みに行け、多少の遠出ができ、仕事をする。
病気をしていない方にとって普通のことでもとても大変な道のりと達成感があります。
がんばっても普通並ということが頭によぎることもありますが、
それでもそうなれたことはとてもとてもうれしいと感じています。
この調子で回復していけば最後は普通よりも元気になると思いますが、
やはりある程度でしばらく停滞するかもしれません。

普通にしていると気がつかないことでも、時々こうやって
自分がとてもつらい時間にずっといたことを思い出すと
今普通にいろいろできることがとっても幸運だと思い出します。
ただ普通に過ごすだけではわからない気づきは自分にとって大きな財産です。
何かいいことに使えるんじゃないか、と思うのは単に自分がすごした時間を
認めたいだけの自己満足のための欲なのか、それとも実は何かとても
いいことを見過ごしているのではないか、と考えています。

体を良くすること、仕事を続けることだけを考えていた日々は
つらかったですが、いろいろな本当に大事なものやありがたみを感じられた日々でした。
ある程度回復したいまは良くそういうことをぽっかりと忘れています。
こういった形で考えたことを残しておいてよかったです。

ともあれ何年も渇望して止まなかったものがようやく手に入った今、
次の目標を探しています。
まだ見つかっていない気もしますが、体調・友人・家族とすでに充分持っているのでは
ないかとも思います。

書きながらようやく整理がついてきました。
せっかく元気になったのですから、まずは体をしっかり作ろうと思います。
そして今もっているものを大切にしつつ新しく得たいものは物を作り出す力です。
好きなものを表現してそれが身になれば最高ですね。
ということで早速作品つくりにせいを出そうと思います!
目標は年内に一つです!
PR
2007/10/05 [00:07:35] (Fri)
久々に書きます。

順調に暮らしています。
ダウンはなく、遠出も徐々に始めました。
100kmくらいは徐々に移動できるようになりました。(東京から栃木まで)
筋トレもつづけ、腹も引っ込んできて、付き合いもよくなって友達の結婚式などにも良く出ています。
休日は買い物いったり、ドライブに連れてってもらったり、釣りしたり、バドミントンしたり、
本を読んだり、筋トレ、縄跳びしたりしています。
いい友達もできました。

仕事は近場の出張ならできるようになってきました。(東京から幕張とか、都内とかです。)
特にプレゼン側とかではなくなのでそんなにきついのはないですが、以前とは雲泥の差です。
好きな分野の会議とかフォーラムとかにも顔を出せたりしてきて良かったのですが、
元気になって仕事も普通にやるようになると大変だなあと感じています。
大変だけどこれも元気になった成果と思ってがんばっております。
今日も飲み会で少し飲んでとってもいい感じです。

ちょっと体が重いときや緊張するときもあるし、
自分が休養期間があったことを気にするときが多かったと思います。
でももうずいぶん戻ったし、無駄に体調が悪かったことを負い目は感じることはないですね。

こんなブログですが、今でもメールやコメントを下さる方がいらっしゃるので時々更新します。
おなじ病気で苦しんでいる方に向けて少しでもためになりそうなことを書きます。
ほとんどが自分だけの考えや感想だけかもしれませんが何かしら参考になればいいと思っています。

昔と比べてガイドラインができたり、認識が広まってきていますが、
それでもまだ治療はブラッドパッチのみでそれよりも有効なものはなくて
もどかしいですね。
本当に成功して復帰した方の報告は少ないです。しかし、それはきっと
うまく回復してつらかったときのことを忘れられた人が多いんだと思います。
低髄・脳脊髄液減少症は治らない病気じゃないです。
厳しいときもあります。でも希望をもって、体にいいことを選択して、
じっくりと充電するための期間としてしっかり向き合ってがんばってください。

まとめはこちらにあります。ご覧ください。
http://kgussan.ojaru.jp/teizui.html

私もまつもと泉さんのようにいつ再発するかもわかりませんが、
いろいろな意味をじっくりとかみ締められるようになったことに感謝して
一日一日を充実させたいと考えています。
それでは、また近況を書きます。

とりあえずだいぶたまったので機会があれば本でも出してみたいと思っています。
心当たりある方はご連絡ください!
以前は苦しい中どうにかならんかなと思って、勢いで自費出版で出そうとして
出版関係の友人に持ちかけてとめられたり、
同じ病気の友人が出そうとしていたりしていたので、やめていました。
でもとりあえず自分の中では区切りがついて、メールなどでの相談を聞くと、
このブログの内容などでもまだまだこういった情報は必要なんだと感じています。
興味のある方はメールでご連絡ください。
kgussan@gmail.com
2007/06/16 [00:03:23] (Sat)
たくさんのことと、変化を感じている。

おおらかに、怒らないようにすごすことは何よりのことだ。
そして自分がやりたいことはがんばって時間を作ってやる。
すべては自分次第。
うまく自分をコントロールできる状態を保ちたいものだ。

自分を客観的に見ることを意識すると人のこともより客観的に見られる気がする。
最近とても大変そうな人がいる。何とかお世話になった人だから問題を解決してほしい。
うまくいくと良いな。

そして自分も新しいチャレンジに取り組めてきた。
楽しい。このチャレンジを維持できるようによく自分を律しよう。
2007/06/11 [01:37:44] (Mon)
あと少しのところにいることを感じる。
飲みはしないが人並みに飲み会や食事にいける余裕ができた。
大変喜ばしい。
しかし、まだ遠出には気が引ける。
気負い過ぎているのだろう。

改善のために早寝早起き、筋トレ、運動、栄養バランスのとれた食事。とくに早寝早起き。

もう少しで以前のようになれると思うと焦るが、じっくりいこう。
焦って失敗するのは馬鹿げている。もう少しでなんとかなりそうだ。

肩が張るのはなぜか。デスクワークのせいか、病気か分からないが、何にせよ、無理せず運動と休養だ。

もう少しで良くなるところと思って大分遊びに金を浪費している。無駄遣いはほどほどにしよう。友人が近くにきて、これからますますいろいろありそうだ。楽しみにしよう。

焦らず、おおらかにいこう。
2007/05/08 [00:58:58] (Tue)
GW は今までと違って楽しみもあり、
また制約を感じる部分もあった。

大学を訪れ、学生時代を振り返った。
昔の自分と違う部分はどういったところだろうか。
仕事やプログラムやグラフィックスの知識を得、
体調は万全ではなくなった。

よくなった部分といえる部分とそうじゃない部分があると思うし、
同時にその時々の自分がいるだけに過ぎないと思う。

今を十分楽しみ、がんばりつつ、未来もよい状態が続くように努力をし続けるようにしたい。
万全ではないとはいえ、それができるようになったことは何者にも耐え難い。
一番違っているのはそれをわかったことだと思う。

それがわかった上で今できることはなんだろうか。
自分のやりたいこと、やるべきことをいつも考えながら、
穏やかに、だけれども一所懸命、挑戦をすることだ。

いまでは少し縁遠くなったけれども苦楽をともにした友人に相談をした。
誰でもどうにもしがたい状況はいつでも発生しうるけれども、
ピンチのときこそ、人に優しく、自分に厳しく、時にはリラックスできるようにして
うまく自分をコントロールすることが必要だと思った。

ついついいろいろな場所に目が行ってしまうけれども、
人を攻めるのではなく、自分に何ができるのか、無理なくできることを
よく考えて選択、行動したい。
ひとつは自分に課せられた課題をこなすこと。
そしてそれをこなしつつ周囲を助けることが必要だ。
まずは自分のやるべきことを終わらせよう。
幸いもう少しで終わりを迎えることができるはずだ。

自分のやることを通すことと、周囲を気遣うことは相反することではないはずだ。
両方をバランスよく実行することを意識していれば大丈夫なはずだ。
腹に刻んでおかなくては。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  Back :   HOME   : Next  »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
KGussan
HP:
性別:
男性
スライド
カウンター
アクセス解析
バーコード
最新記事のフィルム
忍者ブログ [PR]